加盟大学専用サイト

バックナンバー

令和4年11月 第2906号(11月23日)

日本私立大学協会

「キャリア形成支援」テーマに研修
就職部課長相当者研修会  学生の自律促すには

 日本私立大学協会(小原芳明会長)は11月1日から17日まで、「社会環境の変化と多様化する学生へのキャリア形成支援」をメインテーマに、令和4年度(通算第46回)「就職部課長相当者研修会」をオンラインで開催した。同研修会は同協会就職・キャリア支援委員会(担当理事=瀬戸熊修千葉工業大学理事長、委員長=住田曉弘東京都市大学学生支援部長)が準備を進めてきた。同研修会には233大学249人が参加し、講演等のオンデマンド配信による全体研修、また双方向配信による班別研修を行った。

中央教育審議会

「出口保証」で具体的提言へ大学振興部会 前橋国際大にヒアリング

 中央教育審議会大学分科会の大学振興部会(永田恭介部会長)は11月16日、第6回会合をオンラインで開き、前回に引きつづき「出口の質保証」をめぐって、一般社団法人・日本技術者教育認定機構(JABEE)と共愛学園前橋国際大学からヒアリングした。そして、これまでの議論をもとに次回から具体的な提言の取りまとめに入ることを確認した。

日本私立高等専門学校協会

高等教育の振興誓い決議
私立高専協会秋季総会 高専制度60周年を機に

 日本私立高等専門学校協会(会長=小島知博サレジオ工業高等専門学校長)は11月15日、第118回秋季総会を東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷で開催した。

アルカディアの風

危機に強い大学づくりを

文部科学省

いじめの認知件数は61万件
不登校児童過去最多の24万人

 文部科学省は、「令和3年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の結果を公表した。小・中・高等学校及び特別支援学校におけるいじめの認知件数は、前年度に比べて19%増加し、61万5351件であった。令和2年度は全校種で大幅減少であったが、令和3年度は再び増加に転じていることが分かった。

文部科学省

所得に応じた返済制度協議
大学院学生支援検討会議 2024年度導入にむけ

 文部科学省は11月11日、「大学院段階の学生支援のための新たな制度に関する検討会議」の第3回会合を開催した。同会議では、卒業後の所得に応じて返済する新たな制度をまずは大学院段階で創設し、2024年度から導入するための制度設計を進めている。

アルカディア学報

女性の活躍から
ダイバーシティへ

 山﨑その(京都外国語大学 付属図書館事務長)

インタビュー

9つのWGで検討・リニューアル
松本大学の共通教養教育 地方小規模ならではの課題も

 松本市に立地する松本大学(菅谷昭学長、総合経営学部、人間健康学部、教育学部、短期大学部)は、2021年度から新しい「共通教養教育」をスタートさせた。このリニューアルは、全学で9つのワーキンググループを設置して検討に当たった。このプロセスや共通教養教育の課題について、浜崎央副学長(全学教務担当)、畑井治文全学教務委員長、伊藤健教務課長に聞いた。

寄稿

SDを行動変容や
業務改善につなげるために

 愛媛大学  竹中喜一

連載

私大の力㉕
サッカーW杯代表
大学出身選手が9人
「多様性の大舞台」で牽引力に

学校法人常翔学園

変わらぬ建学の精神で飛躍を
創立100周年式典を開催

 学校法人常翔学園(西村泰志理事長、大阪市)は10月30日、学園創立100周年を迎え、大阪市北区の大阪工業大学梅田キャンパス内「常翔ホール」にて、記念式典と記念シンポジウムを開催した。会場とオンラインの同時開催で、式典には学園関係者をはじめ、後援会や校友会、企業の代表者など約310人が出席、約400人がライブ配信を視聴した。

大阪経済大学

100周年に向け心新たに
創立90周年式典を開催

 学校法人大阪経済大学(藤本二郎理事長、大阪市)は11月3日、同大学大隅キャンパス70周年記念館フレアホールで大学創立90周年記念式典を開催した。