加盟大学専用サイト

協会トピックス詳細

「我が国の「知の総和」向上の未来像」答申を受けた制度見直しに対する意見

日本私立大学協会では、中央教育審議会答申「我が国の「知の総和」向上の未来像」において、「政策パッケージ」の策定が今夏に予定されていることを受け、現在、文部科学省において同答申の提言を受けて検討が進む各種政策に対する意見書をとりまとめ、去る7月17日(木)に合田哲雄高等教育局長、小林万里子私学部長に手交致しました(資料参照)。

意見書では、①認証評価制度の見直し、②多様な学生の受け入れ促進、③定員未充足大学に対する規制強化からの政策転換、④地方における大学教育へのアクセス確保、⑤私大を中心とする高等教育政策の実現と国公立大学の在り方等について意見を申し述べています。

(資料)
「我が国の「知の総和」向上の未来像」答申を受けた制度見直しに対する意見

20250717_001.jpg
意見書を小林万里子私学部長(右)に手渡す小出秀文常務理事・事務局長