加盟大学専用サイト

バックナンバー

令和6年1月 第2949号(01月01日)

日本私立大学協会

2024年 新春座談会
激動する少子社会の高等教育
私学の多様性で未来を拓く
社会構造の変化に対応

 2024(令和6)年の新春を迎え、本紙では「激動する少子社会の高等教育」をテーマに、日本私立大学協会の小原芳明会長をはじめとする別掲の5氏による新春座談会を開催した。昨年9月に文部科学大臣が「急速な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方について」を中央教育審議会に諮問し、大学分科会で議論が始まった。予測困難な時代の社会動向を見据えて、今後の私立大学の在り方、同協会の目指す方向性について論じてもらった。(令和5年11月30日実施)
●出席者〈順不同〉
▽小原芳明氏(日本私立大学協会会長、玉川大学理事長・学長)▽谷岡一郎氏(日本私立大学協会副会長・関西支部長、大阪商業大学理事長・学長)▽安酸敏眞氏(北海学園大学理事長)▽竹安栄子氏(京都女子大学学長)▽司会=小出秀文氏(日本私立大学協会常務理事・事務局長、教育学術新聞編集兼発行人)
[1面 PDF]  [2面 PDF]  [3面 PDF]  [4面 PDF]

日本私立大学協会

2024年 年頭所感
小原芳明氏、黒田壽二氏、苫米地司氏、高柳元明氏、瀬戸熊修氏、小林弘祐氏、本山和夫氏、後藤泰之氏、谷岡一郎氏、鶴衛氏、中山峰男氏

寄稿

障害のある学生の支援の現状と展望
京都大学における実践事例をふまえて

 京都大学学生総合支援機構 准教授
 村田淳

寄稿

アニメ・漫画・ゲーム・VTuberが「つなぐ」コンテンツツーリズム

 近畿大学 総合社会学部准教授 
 岡本健

寄稿

インドの高等教育事情
"大学"と"カレッジ"のユニークな制度

 びわこ学院大学 准教授 
 渡辺雅幸

寄稿

「平和の祭典」パリ五輪の夏へ
私学関係者の活躍に期待
エピソード満載の夢舞台

 平山一城

令和6年元旦 私学関係者紙上名刺交換