加盟大学専用サイト

バックナンバー

令和3年11月 第2862号(11月17日)

文部科学省

法制化事項を合意
学校法人ガバナンス改革会議  中間まとめの議論進展

 文部科学省の学校法人ガバナンス改革会議では、年内に議論のとりまとめを行い、文部科学大臣へ報告を行うとのことから、学校法人のガバナンスについての議論が大詰めを迎えている。現在は第9回までの会合を終え、第8回までの会議の様子がYouTubeの同省mextchannelで公開されている。第7回は同省から管理運営不適正な学校法人の事例が示されたほか、議論の中間まとめを行う作業に入り、第8回では評議員会、理事会・理事、監事に係る事項における法制化の議論が進められた。

日本私立大学協会

来年度政府予算対策で政局注視
私大協 第516回常務理事会

 日本私立大学協会(小原芳明会長)は11月12日、オンラインで第516回常務理事会を開催した。

日本私立大学協会

「大学広報の新展開」を配信
私大協広報担当者協議会 コロナ禍・全入時代の戦略

 日本私立大学協会(小原芳明会長)は10月18日から11月5日まで、令和3年度(通算第11回)「大学広報担当者協議会」をオンラインで開催した。同協議会は「大学広報の新展開―ニューノーマルの広報戦略―」をメインテーマに、昨年からのコロナ禍、本格的大学全入時代到来により大学広報の戦略がかわる潮目にあっての、新たな大学広報の在り方を考察するために企画。同協議には240大学270人以上が参加し、オンデマンド配信による研修を行った。

中央教育審議会

収入額は年平均192万円
JASSO学生生活調査 奨学金の割合は19%

 独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)は、「令和2年度学生生活調査結果大学昼間部(速報値)」を取りまとめ公表した。調査によると、学生の年間平均収入額は、192万7600円で、前回調査から、7万3700円減(3.7%減)であることが分かった。

仁愛大学

共創の新時代に向けて
開学20周年式典を開催

 仁愛大学(田代俊孝学長)は10月9日、同大学体育館で開学20周年記念式典を開催した。

アルカディア学報

ミスコンダクトから発表倫理へ

 山崎茂明(愛知淑徳大学名誉教授)

インタビュー

組織を的確に動かす「危機管理監」
千葉科学大学のコロナ対応 「学内は安全」繰り返し説明

 関東の最東端、千葉・銚子に立地する千葉科学大学(木曽功学長、危機管理学部、看護学部、薬学部)は、2020年7月2日から全面的に対面授業を再開、今日まで続いている。なぜそのような対応ができたのか。そこには「危機管理監」によるICSというシステムの活用があった。東祥三副学長・危機管理監・教授、田中良教授に聞いた。

寄稿

コロナ禍の学習環境
その現状と課題、および可能性〈上〉

 大阪大学 浦田悠

連載

ビヨンドコロナの大学戦略-15-
教育ブランドを世界に
法人名を新たに学園全体を改革
C2C Global Education Japan
山梨学院大学
古屋光司理事長・学長

 山梨県の甲府盆地に立地する学校法人C2C Global Education Japan・山梨学院大学(古屋光司理事長・学長、法学部、経営学部、健康栄養学部、スポーツ科学部、国際リベラルアーツ学部(iCLA))は、幼稚園から大学院まで設置する総合学園である。2020年、学校法人名を山梨学院から新たに「C2C Global Education Japan」に変更した。グローバルに照準を合わせた学園の戦略について、古屋理事長・学長に聞いた。