加盟大学専用サイト

バックナンバー

平成21年4月 第2357号(04月22日)

政府国費15.4兆円の経済危機対策

授業料減免奨学金強化など教育費負担へ支援
教育研究基盤の強化など盛り込む

 「経済危機対策」に関する政府・与党会議と経済対策閣僚会議の合同会議は、4月10日、国費15兆4000億円(事業費56兆8000億円)程度の「経済危機対策」を決定し、4月中にも「平成21年度補正予算案」を取りまとめて国会に提出する予定だ。

文科省

ホームペジで公開大学79.5%
財務情報等の公開状況

中教審

大学の"的規模"審議
中教審大学分科会

文科省

私大生初度は131万円
学生納付金等調査まとめる

アルカディア学報

教育費負問題を考える 私立大学教育の経済的効果

 私学高等教育研究所研究員 島 一則(広島大学・高等教育研究開発センター准教授)

文化女子大

考えや思を発信!!
ファッションショーを開催

JST

イノベーョン推進で5周年
JST研究戦開略発センターが記念シンポ

連載

学士課程育構築の方法論になるか
海外の動向とこれから
ネット世代とオンライン教育

 熊本大学大学院教授システム学専攻長・教授 鈴木克明

連載

高めよ めよ 大学広報力〈29〉

 こうやって変革した
3年かけて「改革」成就
手作りの広報時代のニーズに対応
桜美林大学

日本学生支援機構

35%が連授業を実施
大学等のボランティア6割が地域貢献重視

新刊紹介

格差の社暴く
「学歴分断社会」

 吉川 徹 著