バックナンバー
平成21年1月 第2344号(01月14日)
平成21年度私立学校関係政府予算案決まる 対前年度1%減 内示前大臣折衝で決着
政府は昨年12月24日の閣議で平成21年度政府予算案を決定した。
中教審総会
『学士課教育』『高専教育』を答申 キャリア教育・職業教育で諮問
文科省
年頭所感2009
内閣総理大臣 麻生太郎
干支の弁
いわき明星大学学長 高重正明
年頭所感2009
文部科学大臣 塩谷 立
21年度私学
高等専門学校教育の充実について
日仏高等教育シンポジウム
アルカディア学報
私学高等教育研究所主幹 瀧澤博三(帝京科学大学顧問)
答申
学士課程教育の構築に向けて
1面に掲載のとおり、中央教育審議会は、昨年12月24日開催の総会において「学士課程教育の構築に向けて」の審議を終了し、塩谷 立文部科学大臣に答申した。
はじめに
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章
おわりに
私学事業団
文化女子大と武蔵野音大がコラボ
寄稿
インストクショナル・デザイン 学士課程教育構築の方法論になるか②
インストラクショナル・デザイン入門(上)
熊本大学大学院教授システム学専攻長 鈴木克明
連載
高めよ めよ 大学広報力〈17〉
志願者増が大きく貢献 共学化新学部 次々と新機軸打ち出す
武蔵野大学総合企画部広報室課長補佐 丹羽祐輔
気象庁
気温は全的に高かった 局地的大雨たびたび発生 「2008年日本の気候」
新刊紹介
有本章 編著