バックナンバー
平成20年12月 第2342号(12月17日)
20年度 第2回「教育学術充実協議会」を開催 新たなFDの展開を研究協議
日本私立大学協会の平成20年度第2回(通算第37回)教育学術充実協議会が、去る12月2日、東京・九段の二松学舎大学九段キャンパスにおいて、加盟385大学から175大学の学長等を中心に219名が出席して開催された。
私大協会
日本私立大学協会は去る12月5日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、企画財務委員会の主催による「拡大合同研究会」を開催した。
中教審教育振興基本計画部会
教育振興基本計画推進のアクションプラン示す
毎年度の施策の進捗状況チェック
私大団連
私大団連総会
質保証アンケート「中間まとめ」了承
会則改正 事務局長に小出氏(私大協会事務局長)
文科省
私大協会 中・四国支部総会
質的充実への展開を
私学事業団 西井私学経営情報センター長が講演
日本私立大学協会の中・四国支部は、去る11月26日、高松市の全日空ホテルクレメント高松において、平成20年度中・四国支部秋季総会を開催した。
東京聖徳学園
愛国学園
谷岡学園
文科省
アルカディア学報
村田 直樹(日本学術振興会理事)
私情協
私立大学情報教育協会(会長:戸高敏之同志社大学工学部教授)は、11月28日、平成20年度教育改革事務部門管理者会議を開催、170名を超える参加者が集まった。
文科省
寄稿
"強い"経営を目指して 中期計画の実質化⑤
戦略遂行の先頭に立つリーダー 若手チェンジリーダーの登用も
日本福祉大学常任理事 篠田道夫
連載
高めよ 深めよ 大学広報力〈16〉
きめ細かい指導で実績 生き残りは学生募集 画期的な「資格特待生」
前橋国際大学 入試広報・就職センター長 岩田雅明
「地方・小規模大学の生き残り戦略」(要旨)
国交省
年金受給者が6割 人口減少と高齢化進む 集落の生活アンケート