バックナンバー
平成20年11月 第2339号(11月19日)
トップセミナー 私大の教育・研究充実の研究会 留学生問題・大学連携なども協議
(財)私学研修福祉会主催の第31回私立大学の教育・研究充実に関する研究会(大学の部)が「私立大学における学士課程教育の構築」をテーマに去る11月5日、6日の両日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷を会場に開催された。
私大協会
文科省
私立高専協
私学研修福祉会
(財)私学研修福祉会は、去る11月7日に、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、第31回私立大学の教育・研究充実に関する研究会(短期大学の部)を開催した。
専修学校検討会議
大妻学院
植草学園
大阪産業大
アルカディア学報
私学高等教育研究所研究員 坂本孝徳((学)鶴学園・広島工業大学副総長・教授)
産学官連携サミット
カント氏タタ・モーターズCEO)が講演 ips細胞テーマにディスカッション
内閣府などは去る11月10日、ホテルオークラ東京において、第8回産学官連携サミットを開催した。
(財)学生サポートセンター
科学技術振興機構
寄稿
"強い"経営を目指して 中期計画の実質化③
トップとボトムの"結び目"が鍵 誰が責任を負うのか明確に
日本福祉大学常任理事 篠田道夫
連載
高めよ めよ 大学広報力〈13〉
知名度アップに貢献 中央学院大学・上武大学に共通 優れた指導者、地元の支援