バックナンバー
平成20年11月 第2337号(11月05日)
私学振興の重要課題など協議 平成19年度収支決算を承認
日本私立大学協会は、去る10月24日(金)、大阪市の帝国ホテル大阪を会場に、同協会関西支部の担当の下、第129回総会(平成20年度秋季)を開催した。
全私連私大団連
予算・税改正要望で表敬訪問
塩谷文科大臣・河村官房長官・細田自民党幹事長など
秋の叙勲・褒章
政府は11月3日、平成20年度秋の叙勲・褒章受章者を発表した。
杉野学園 ドレメ
馬場財団
⇒馬場財団の記事はこちら(PDF)
農水省
文科省
アルカディア学報
私学高等教育研究所研究員 船戸高樹(桜美林大学大学院教授)
科学技術振興機構
⇒科学技術振興機構の記事はこちら
科学技術振興機構は、去る11月4日、東京・品川の品川グランドセントラルタワーにおいて、「地域大学サミット2008―地域の特色を活かした大学戦略」を開催した。
科学技術振興機構
南極地域観測総合推進本部
寄稿
"強い"経営を目指して 中期計画の実質化①
二極化を左右する中期計画 その意義と基本構造
日本福祉大学常任理事 篠田道夫
連載
高めよ めよ 大学広報力〈11〉
ミッションを明確に 広報戦略を定めておく
静岡産業大学学長 大坪檀
文科省
適正な毒の保管管理を 東大農場で不適切管理 文科省が大学等に通知