加盟大学専用サイト

バックナンバー

平成20年10月 第2336号(10月22日)

大学教務部課長相当者研修会を開催 239大学・423名が熱心に研修

「学士課程教育の質の充実」テーマに

 日本私立大学協会は、去る10月15日から17日まで、神戸市のクラウンプラザ神戸において、平成20年度(第46回)大学教務部課長相当者研修会を開催した。

私大団連

日本学術議との連携図り分野別・規模別等の分析へ 質保証アンケート中間集計

私大協会常務理事会

「大学教の在り方」諮問への対応協議
河村私学部長・片山高等教育企画課長が説明

就職・採用活動

早期化是など協議整う 大学側「申合せ」・企業側「倫理憲章」

文科省

ものづく技術者育成5件選定 産学連携の実践型事業

 ⇒文科省記事はこちら

私大協会

協調と競で共生モットーに 九州支部秋季総会を開催

 日本私立大学協会の九州支部は、去る10月7日、大分県の杉乃井ホテルにおいて、別府大学の当番校のもと、平成20年度秋季総会を開催した。

就職・採用

公平・公な採用の確保など 申合せ・倫理憲章決まる

日本政策金融公庫

世帯年収1/3超は教育費 「教育費負担の実態調査」

 ⇒日本政策金融公庫記事はこちら(pdf)

国士館大

北京五輪感動をありがとう 記念祝賀会を開催

日本獣医生命科学大・明治薬科大

連携大学に関する協定

アルカディア学報

中教審へ新たな諮問に想う 過去の政策の検証が先決課題

 私学高等教育研究所主幹 瀧澤博三(帝京科学大学顧問)

メディア教育開発センター

ICT活で指導力向上を! 教員研修システム「TRAIN」活用セミナー開く

 (独)メディア教育開発センターは、去る10月3日、東京国際交流館において、「教員のICT活用指導力向上フォーラム―TRAIN活用による教員研修の可能性―」を開催した。

セミナー

三様監査体制を 大学職員サポートセンターがセミナー

大学行政管理学会

改革担う学職員 大学行政管理学会の挑戦⑦
永続維持を保証する会計を研究 "大学財務研究"を発行

 財務研究グループリーダー國學院大學財務部 杉崎 正彦

 全国私立大学入学要項連合案内