バックナンバー
平成20年9月 第2331号(09月17日)
競争的研究資金の協議会開く 支援体制強化が資金獲得に直結
日本私立大学協会は、去る9月3日、東京・湯島の東京ガーデンパレスで、平成20年度「競争的研究資金制度に関する協議会(通算第4回)」を開催した。
中教審総会
「中長期な大学教育の在り方」審議へ 鈴木文科大臣が中教審に諮問
日本学術会議
文科省
中教審総会
多様化・ローバル化の中での大学像 質保証等を検討し逐次答申へ
1面記載の通り、鈴木恒夫文部科学大臣は、中央教育審議会に「中長期的な大学教育の在り方について」の諮問を行った。
BEATセミナー
アルカディア学報
私学高等教育研究所研究員 丸山 文裕(国立大学財務・経営センター研究部教授)
私情協
ネットワク活かし教育力向上 20年度教育改革IT戦略大会を開催
(社)私立大学情報教育協会は、去る9月2日から4日の3日間にわたり、アルカディア市ヶ谷(東京・千代田区)で平成二十年度教育改革IT戦略大会を開催した。
メディア教育開発センター
寄稿
地域共創―高島平再生プロジェクトとは―<中>
"自由な教育"学生と市民が体現 GPがもたらした「予期せぬ難問」も
大東文化大学 環境創造学部環境創造学科教授 山本孝則氏
連載
高めよ めよ 大学広報力〈6〉
近畿大学 時代を把む"すごさ" 近大マグロ、五輪を生かす