バックナンバー
平成20年3月 第2308号(03月12日)
「学士課程教育の構築に向けて」審議のまとめ(案) 制度・教育部会と学士課程小委の合同会議
小委員会の合同会議が、去る7日、東京・港区の三田共用会議所で開かれ、「審議のまとめ」(案)が示された。
私高研
寄稿・干支の弁
筑紫女学園大学学長 小山 一行
寄稿・干支の弁
中村学園大学学長 藤本 淳
中教審
より高い自主性「自律性」を 学校法人分科会 黒田会長のコメント
大学設置・学校法人審議会の黒田壽二学校法人分科会長は、「近年の審査を振り返って」との異例のコメントを発表した。
日本数学検定協会
国際ビジネスコミュニケーション協会
寄稿・干支の弁
麻布大学学長 政岡俊夫
アルカディア学報
大学リテシー試論 自校への認識とアイデンティティーの確認・共有 -2-
寺﨑昌男(立教学院本部調査役・大学教育学会会長)
大学コンソーシアム京都
(財)大学コンソーシアム京都は、3月8日、9日に、京都市の立命館大学衣笠キャンパスにおいて、第13回FDフォーラムを開催した。
プロジェクト
環境省
環境人材成コンソーシアム立ち上げなど 環境省が環境人材ビジョンまとめる
国立科学博物館
厚労省
文化庁
警察庁
新刊紹介
塚原修一 編著