バックナンバー
平成20年2月 第2304号(02月13日)
私大財政基盤充実の研究協議会開く 文科省担当課長等が詳細に解説
日本私立大学協会は、去る1月28日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において「平成19年度私立大学財政基盤の充実に関する研究協議会」を開催した。
教育再生会議
寄稿・干支の弁
長岡造形大学学長 鎌田豊成
寄稿・干支の弁
高崎商科大学学長 淵上勇次郎
文科省
文部科学省と(財)文教協会は去る2月9日・10日の両日にわたり、横浜市のパシフィコ横浜にて平成19年度「大学教育改革プログラム合同フォーラム」を開催した。
全私連
寄稿・干支の弁
学校法人聖徳学園理事長 杉山勝久
アルカディア学報
私学高等教育研究所主幹 瀧澤博三(帝京科学大学顧問)
科学技術政策研究所
去る1月に、科学技術政策研究所がまとめた「国立大学法人の財務分析」によると、国立大学法人は、教育、研究、社会貢献の指標において、その機能や特性が多様化していることが分かった。
⇒科学技術政策研究所記事はこちら(pdf)
放射線審議会
日本規格協会
あらゆる織に"社会的責任(SR)"を ISOが国際規格化に向け議論
文科省
「学校の全管理の取組状況に関する調査」
「学校における自動体外式除細動器(AED)の設置状況調査」
⇒文科省記事はこちら(pdf)