加盟大学専用サイト

バックナンバー

平成20年1月 第2302号(01月23日)

「今日の私学財政」(学校法人の基礎調査結果)を公表

帰属収支差額0以下167法人(32.4%)と悪化

  日本私立学校振興・共済事業団は、昨年末、学校法人の財務及び経営の状況を把握するための基礎資料として「今日の私学財政」(平成14年度~平成18年度)の報告書を公表した。

私大協会 関東地区連絡協議会

新年賀詞歓会を開催

科技・学術審 学術分科会

学術研究進体制で意見発表

寄稿・干支の弁

地道に、たすら、いい教育を!

 鎌倉女子大学理事長・学長 福井一光

寄稿・干支の弁

人間形成教養

 神戸松蔭女子学院大学学長 後藤博一

文科省

地域ぐるで学校・家庭教育を支援

 文部科学省の平成20年度予算案の中から、生涯学習政策局に関する主要事項を掲載する。

中教審

生涯学習興方策 答申素案まとめる

文科省

17年度国際研究交流の概況」

私大協会 関西支部

賀詞交歓を開催

アルカディア学報

"教育機会の平等化は効率的である"

 私学高等教育研究所客員研究員 矢野眞和(昭和女子大学教授)

内閣府

「地域に気ない」半数以上 地域再生世論調査

 内閣府では、このたび、地域再生に関する国民の意識を調査し、今後の施策の参考とするため、「地域再生に関する特別世論調査」を実施、その概要を報告した。

東京理科大

秋山 仁が基調講演 東京理大が教員養成シンポ

文科省

6年で200億円の費用対効果 大学の知財・産学官連携総合評価

文科省

文科省予(案)の主要事項 スポーツ・青少年局、文化庁

 ⇒文科省記事はこちら(pdf)

文科省・厚労省

大学の就内定率81.6%

 ⇒文科省記事はこちら(pdf)

神田外大・広島文教女子大

大学間協

新刊紹介

鎌倉女子学「建学の精神」の話 知と心の教育

 福井一光 著