加盟大学専用サイト

バックナンバー

平成20年1月 第2300号(01月09日)

私立学校関係政府予算案決まる 対前年度1%減 事前大臣協議で決着

 政府は昨年12月24日の閣議で平成20年度政府予算案を決定した。

文科省

学校法人経理事務担当者研修会開く 会計・監査の諸問題を研究・協議

私学事業団

私立大学等のマネジメントセミナー開催

寄稿・干支の弁

「世替わり」の中を50年

 沖縄大学理事長 新崎盛暉

政府

20年度私学予算対策活動

 1面に掲載のとおり、政府は昨年12月24日、平成20年度の政府予算案を閣議決定した。

アジア民族造形文化研

金子量重氏が韓国文化勲章を受章

アルカディア学報

韓国における人文学振興事業-「人文韓国(Humanities Korea)」の戦略性-

 私学高等教育研究所客員研究員 馬越徹(桜美林大学教授)

文科省

科研費(特別推進特定領域)の中間・事後評価 「研究費減額や助成停止」は該当なし

 文部科学省の科学技術・学術審議会学術分科会科学研究費補助金審査部会は、昨年12月、科学研究費補助金(特別推進研究、特定領域研究)に係る中間・事後評価の結果を公表した。

武蔵工大・室蘭工大

協定締結 首都圏私大と地方都市国大の包括連携では初

十文字学園女子大・新座市

包括協定 大学の教育力を地域で活用

インタビュー

企業が学生インターン支援で社会貢献 損保ジャパン環境財団の"CSOラーニング制度"を聞く

年頭所感2008年

生活者・消費者が主役に

 内閣総理大臣 福田康夫
大学の多様な機能を支援 文部科学大臣 渡海紀三朗

総務省

11月の完全失業率3.8% 「労働力調査」

文科省

就職内定率 67.4% 高校卒業予定者