バックナンバー
平成19年10月 第2292号(10月17日)
トップセミナー 教育・研究充実の研究会開催 主催=財団法人私学研修福祉会
文科省・経済産業省
産業界と教育界(大学) 人材育成で会議 産学人材育成パートナーシップ
去る10月3日、文部科学省と経済産業省は、東京・港区の虎ノ門パストラルにおいて、大学界と産業界との代表者らが集い、日本の人材育成について話し合う場として、「産学人材育成パートナーシップ」の第1回全体会を開催した。
⇒経済産業省の記事はこちら
文科省
私学協会
私大協会
日本私立大学協会の九州支部では、去る9月21日、福岡市のソラリア西鉄ホテルにおいて、事務局長会議を開催した。
和洋女子大
アルカディア学報
学士課程教育の再構築 -制度・教育部会小委の経過報告を読んで-
私学高等教育研究所主幹 瀧澤博三(帝京科学大学顧問)
環境省
文科省
日本学術会議
連載
KITポートフォリオシステムを活用した目標づくり
自己成長型教育プログラム「アクロノール・プログラム」 -1-
金沢工業大学学生部長 藤本 元啓
国立社会保障
環境省
新刊紹介
大学教育を変える 教育業績記録
-ティーチング・ポートフォリオ作成の手引き ピーター・セルディン 著
(独)大学評価・学位授与機構 川口昭彦 監訳 栗田佳代子 訳