加盟大学専用サイト

バックナンバー

平成19年9月 第2288号(09月19日)

20年度科研費 公募要領等の説明会開催 研究種目など制度改正中心に

文部科学省は、去る9月13日、東京・千代田区の日比谷公会堂において、「平成20年度科学研究費補助金 公募要領等説明会」を開催した。

セミナー

IR活動を視察・調査 米大学の事例研究セミナー

 NPO法人グローカル・エデュケーション・サポート主催・日本私立大学協会企画協力による「アメリカ大学の事例研究セミナー」が、去る8月27日から9月2日までの7日間の日程で開催された。

評価機構

第2回会協議会開く⇒評価機構記事はこちら

  ⇒評価機構記事はこちら

私大協会

「意欲をき出す」をテーマに夏期研修会 近畿・中部地区私大管理事務研究会

文科省

ものづく技術者育成支援事業 金沢工大・近畿大が採択される

 ⇒文科省記事はこちら

文科省

初年度採は126件 大学院教育改革支援プログラム

 ⇒文科省記事はこちら

文科省

農山漁村流プロジェクト

(社)自動車技術会

学生フォミュラ 59チームが熱戦繰り広げる

アルカディア学報

初年次教をめぐる国内外動向 世界初年次教育会議に出席して

 私学高等教育研究所研究員 濱名 篤
(関西国際大学学長・学校法人濱名学院理事長)

科学技術政策研究所

現在数109社(3月末)、累計1576社に

「19年度大学等発ベンチャー一次調査」

文科省

世界トッレベル研究拠点 文科省が5拠点を選定

連載

筑波学院のオフ・キャンパスプログラム つくば市がキャンパス社会力育成教育-3-

 筑波学院大学OCP推進室社会力コーディネーター 武田直樹

連載

京都外国大学の地域連携 -2-

 京都外国語大学学長 堀川徹志

文科省

19年度算要求 文化芸術創造プランなど -文化庁-

厚労省

転職者割(一般・正社員)5.4% 「平成18年度転職者実態調査」

 ⇒厚労省記事はこちら

新刊紹介

小さな塵大きな不思議 ハナ・ホームズ著

 岩坂泰信監修/梶山あゆみ訳