加盟大学専用サイト

バックナンバー

平成19年7月 第2280号(07月11日)

学生生活指導主務者研修会を開催 学生の全人的発達を支援

日本私立大学協会の平成19年度(通算第53回)学生生活指導主務者研修会が、同協会の6つの研修会のトップを切って7月4日から6日まで、静岡県浜松市の「オークラアクトシティホテル浜松」を会場として開催された。

文科省

平成20度開設予定 教職大学院設置認可申請状況21大学

文科省

設置届出私立大学院研究科など設置(4月受理分)

文科省

銭谷文科務次官が就任

文科省

学校のIT環境整備情況 IT新改革戦略の速報値発表

ノースアジア大

地域社会貢献目指す 名称変更記念し式典挙行

日本工業大

100周記念式典開催 人材育成と更なる発展誓う

アルカディア学報

深刻化す退学者問題 エンロールメント・マネジメントの必要性 -下-

 私学高等教育研究所研究員 船戸 高樹(桜美林大学大学院教授)

科学技術政策研究所

イノベーョンを測定する 科学技術政策研が基礎的調査

 ⇒科学技術政策研究所記事はこちら

文科省

平成18度科学技術白書 産学官が一体となりイノベーションを ―中―

連載

学生相談おける全学的な取り組みについて
事務組織改編とワンストップサービスの現状と課題 -2-

 札幌大学事務局次長 岡地 功

文化庁

世界遺産登録 岩見銀山遺跡とその文化的景観

文化審議会

史跡名勝然記念物 阿光坊古墳群など