加盟大学専用サイト

バックナンバー

平成19年4月 第2271号(04月25日)

高等教育への公財政支出拡充を 教育振興基本計画特別部会の審議動向

  中央教育審議会の教育振興基本計画特別部会は、昨年末に改正された教育基本法の第17条に規定されている教育振興基本計画の策定に向け、委員からの意見発表、意見交換を行うとともに、同審議会の大学分科会等における同基本計画の在り方についての議論等も受け、精力的な審議を重ねている。

私大協会

研究・研課題など協議 第1回 大学経理財務委

 日本私立大学協会は、去る4月12日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、平成19年度第1回大学経理財務研究委員会を開催した。

私大協会

"教職大学院"講演及び研究計画協議 第1回 大学教務研究委

  日本私立大学協会は、去る4月18日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、平成19年度第1回大学教務研究委員会を開催した。

団体連合会

私大への財政支出充実期す

 日本私立大学団体連合会は、去る3月29日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、第57回総会を開催した。

文科省

現代GP請状況 私大申請率56.8%

 ⇒文科省の記事はこちら

文科省

学校の評と情報提供 文科省が実施状況を調査

 ⇒文科省の記事はこちら

アルカディア学報

学士課程ログラムの開発 クリティカル・シンキングの力を育成するには

 私学高等教育研究所研究員 杉谷祐美子(青山学院大学文学部教育学科准教授)

文科省

医学教育改善・充実 文科省の協力者会議が報告書

連載

地域で学国際文化 プール学院大学のサービス・ラーニング -2-

 プール学院大学国際文化学部 教授 中島智子

連載

天災は忘たころに そのとき我々は何ができるか -1-

 神戸学院大学理事長補佐 宮本善弘

文科省

理想の子もの数は3人 「社会意識に関する世論調査」

 ⇒内閣府の記事はこちら

新刊紹介

大学力 真の大学改革のために―

 有本章 北垣郁雄 編著