バックナンバー
平成19年4月 第2270号(04月18日)
大学経営強化へ向けてシンポ開く 具体的な成功事例等を紹介
日本私立学校振興・共済事業団は、去る3月28日、東京・芝のメルパメク東京において、「大学経営強化シンポジウム」を開催した。
中教審
学士課程在り方に関する小委初会合 入学者選抜など高大接続は別途議論
中央教育審議会の大学分科会制度・教育部会の下に置かれた学士課程教育の在り方に関する小委員会の第1回会合が、去る4月6日、東京・神田の如水会館で開催された。
団体連合会
日本私立大学団体連合会は、去る4月10日、東京・霞が関の中央合同庁舎で開催された内閣府の「第4回消費者契約法評価検討委員会」のヒアリングで同法施行後の状況に対する評価等について意見発表した。
私大協会
文科省
団体連合会
トラブル止のルールなど提言 "消費者契約法"ヒアリング(1面の続き)
アルカディア学報
私学高等教育研究所研究員 川嶋太津夫(神戸大学大学教育推進機構教授)
日本学術会議
連載
地域で学国際文化 プール学院大学のサービス・ラーニング -1-
プール学院大学国際文化学部 教授 中島智子