バックナンバー
平成19年3月 第2266号(03月14日)
"地域共"の研究協議会開催
日本私立大学協会の企画財務委員会は去る3月2日、東京・湯島の東京ガーデンパレスを会場に「平成18年度"地域共創"に関する研究協議会」を開催した。
私大協会
日本私立大学協会の教育学術充実研究委員会は、去る3月5日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、平成18年度第4回委員会を開いた。
私大協会
日本私立大学協会は、去る3月9日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、第434回常務理事会を開催した。
中教審
文科省
日本数学検定協会
アルカディア学報
"知の共体"から"知の経営体"へ 国大法人化は何をもたらしたのか
私学高等教育研究所研究員 島 一則(国立大学財務・経営センター助教授)
中教審答申
1面関連・中央教育審議会の答申全文
⇒文科省記事はこちら
教育基本法の改正を受けて緊急に必要とされる教育制度の改正について
はじめに 第Ⅰ部 論 第Ⅱ部 論
私大環協
経産省
⇒経産省記事はこちら(pdf)
連載
松本大学 総合経営学部 観光ホスピタリティ学科教授 白戸 洋
文科省
大学の就内定率87.7% 「平成18年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査」