加盟大学専用サイト

バックナンバー

平成19年2月 第2264号(02月28日)

第572理事会 平成19年度事業計画案・予算案を決める

 日本私立大学協会は、去る2月23日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において第572回理事会を開催した。

私大協会

事業計画・予算案を協議 第6回企画財務委員会

中教審

学校教育改正等で審議

 中央教育審議会は、去る2月22日、東京・港区の三田共用会議所において、第59回大学分科会を開催した。

文科省

グローバCOEプログラム申請状況

 文部科学省は、このほど2月14日、15日に申請を受け付けた「グローバルCOEプログラム」の申請状況を発表した。

文科省

寄付行為査基準等の一部改正でパブコメ

寄稿・亥年の弁

貴い亥年恩師

 明星大学理事長・いわき明星大学理事長 斎藤和明

文科省

大学院の育改革を調査

 文部科学省は、昨年11月に大学院を設置する国公私立大学(576校、回答率100%)に対して行った、大学院教育振興施策要綱に関する取り組みについての調査結果を取りまとめた。

寄稿・亥年の弁

亥の年男弁

 聖路加看護大学理事長 日野原重明

アルカディア学報

長期計画策定と推進体制 戦略経営の確立に向けて

 私学高等教育研究所研究員 篠田 道夫(日本福祉大学常任理事)

内閣府

空気を綺にする自動車など イノベーション25の中間とりまとめ

 ⇒内閣府記事はこちら

学術審

人件費削で観測縮小危惧 地震・火山の予知計画レビュー

連載

大学職員キャリアパスを考える -下-

 日本福祉大学 常務理事・学長補佐・執行役員・事務局長
大学行政管理学会会長 福島一政

連載

駿河台大の地域との連携 -3-

 駿河台大学副学長 地域ネットワーク推進支援室長 吉田邦久

文科省

完全給食施率88.7% 「学校給食実施状況等調査」

文科省

学校給食の徴収状況 未納総額22億円

文科省

会長に石・上智大学長 第7期文化審委員決まる

新刊紹介

情報化社のビジネスマナー-社会に出てからあわてないために- 切田節子 著