バックナンバー
平成18年11月 第2252号(11月01日)
教育・研究充実の研究会開く
(財)私学研修福祉会主催の第29回私立大学の教育・研究充実に関する研究会(大学の部)が「大学のガバナンスと学校法人」をテーマに去る10月16日、17日の両日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷で開催された。
連載
聖路加看護大学理事長 日野原重明
文科省
(財)衛星通信教育振興協会
朝ごはん実行委員会
大学4年生の就職活動と朝食 約半数が毎日食べる
教育研究情報 データベース公開 ⇒国立教育政策研究所記事はこちらpdf 67.1KB横浜商科大
国立教育政策研究所
アルカディア学報
認証評価の現在とこれから インタビュー調査を通じて
私学高等教育研究所研究員 羽田貴史(広島大学高等教育研究開発センター教授)
科学技術政策研究所
若手教員の割合は私大21.2% 「大学等における科学技術学術活動実体調査」
経済産業省
若者就職支援白書発行寄稿
北海道工業大学教授 佐鳥新助
連載
進化・発展する長岡大学の地域連携型教育研究 ―地域づくり主体としての大学へ― -4-
長岡大学学長 原 陽一郎