バックナンバー
平成18年9月 第2246号(09月20日)
国公私大を通じた競争的資金が倍増
8月末に財務省に提出した平成19年度文部科学省概算要求のうち、(1)大学教育改革支援の競争的資金、(2)国立大学・私立大学等への機関補助、さらに(3)個人的補助の奨学金支援・留学生支援など高等教育局の主要事項について。
大学基準協会
髙井リポート/学校運営の現場から(9)
日本私立大学協会顧問・弁護士 髙井伸夫
私大協会
日本私立大学協会の東北支部は、去る8月31日と9月1日の両日、岩手県盛岡市内のホテルを会場に、平成18年度の事務研修会を開催した。
武蔵工業大
アルカディア学報
私学高等教育研究所研究員 浦田広朗(麗澤大学国際経済学部教授)
日本学術会議
日本学術会議等は、去る9月8日・9日に、京都・宝ヶ池の京都国際会館において、持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2006を開催した。
⇒日本学術会議記事はこちら
JST
文科省
文科省
連載
共同と共創による地域連携教育の実践 ~地域と共にも実現を目指す工学アカデミアの形成~ 2
金沢工業大学企画調整部 福田崇之
厚労省
新刊紹介
発行者 谷 昌之