加盟大学専用サイト

バックナンバー

平成18年8月 第2241号(08月02日)

競争的研資金の協議会開催

 日本私立大学協会は、去る7月21日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、平成18年度「競争的研究資金制度に関する協議会(通算第二回)」を開催した。

文科省

現代GP6テーマに112件選定

文科省記事はこちら

文科省

大学院の新設11校など(6月末申請分) 文科省記事

文科省

現代GP "地域活性化への貢献"47件など...テーマ別選定結果

文科省記事はこちら
「地域活化への貢献(地元型)」
「地域活化への貢献(広域型)」
「知的財関連教育の推進」
「持続可な社会につながる環境教育の推」
「実践的合キャリア教育の推進」
「ニーズ基づく人材育成を目指したe-Learning Programの開発」

山梨学院大

価値創造感動発信基地 広報スタジオが完成

アルカディア学報

営利型大の質保証 カリフォルニアの事例から

 私学高等教育研究所研究員 羽田積男(日本大学文理学部教授)

科学技術政策研究所

日本の研開発費は私大負担大

科学技術政策研究所記事はこちら(pdf)

特許庁

知財活動発に 「知的財産活動調査書」

特許庁記事はこちら

連載

地域の大-静岡理工科大学 教育型産学連携と"やらまいか教育"-上-

 静岡理工科大学学長 塩田 進

連載

人事制度革の実践 ~教員評価システムの具体的な取り組みを考える~-1-

 明海大学学長 髙倉 翔

総務省

6月の完失業率4.2% 「労働力調査」