
東日本大震災への取り組み
地震お見舞い申し上げます 日本私立大学協会 会長 大沼 淳 日本私立大学協会 事務局 |
日本私立大学協会加盟校 主な被害 |
【日本私立大学協会の取り組み】 | |
第614回理事会にて、震災からの復興対策を協議(4月22日) | |
緊急役員会にて、震災の対応策を協議(3月25日) | |
【協会加盟校の取り組み】 | |
復興支援(ボランティア活動含) | |
【関連情報】 | |
日本私立大学団体連合会 シンポジウム「東日本大震災を超えて:大学がなすべきこと、できること」を開催 (8月2日) |
|
日本私立大学団体連合会 「電力需給問題に関する研究協議会」を開催(4月28日) |
|
【教育学術新聞 震災関連特集号】 (PDF) | |
【教育学術新聞 寄稿】 | |
大学間連携で被災地支援 神戸学院大学人文学部人文学科教授 学際教育機構防災・社会貢献ユニットユニット長 TKK学び合い連携センター長 前林清和 |
|
アルカディア学報 「『知』による貢献を 震災の復興と大学」 山本眞一(広島大学高等教育研究開発センター長・教授) |
|
アルカディア学報 「震災の復興支援に向け 今問われる大学の存在理由」 白川優治(千葉大学普遍教育センター助教) |
|
「大学や大学人は今、何ができるのか」 飯吉 透(マサチューセッツ工科大シニアストラテジスト) |

