平成21年度
		  第43回
		
		- 
		私立大学経営システム−現状と課題
 
―財務並びに職員アンケート調査を踏まえて―
| 講 師: | 両角 亜希子 氏 (東京大学大学院教育学研究科専任講師) | |
| 坂本 孝徳 氏 (広島工業大学常務理事・副総長・教授) | ||
| 増田 貴治 氏 (愛知東邦大学理事・法人事務局長) | ||
| 篠田 道夫 氏 (日本福祉大学常任理事) | ||
| 司 会: | 瀧 澤 博 三 (私学高等教育研究所 主幹) | |
| 日 時: | 平成22(2010)年2月19日(金) 18:00〜20:30 | |
| 場 所: | 私学会館(アルカディア市ヶ谷)  5階「大雪の間」
				 | 
			|
		  第42回
		
		- 
		高等教育のファンディング・システム
 
| 講 師: | 丸山 文裕 氏 (国立大学財務・経営センター教授) | |
| 浦田 広朗 氏 (名城大学 大学・学校づくり研究科教授) | ||
| 島 一則 氏 (広島大学高等教育研究開発センター准教授) | ||
| 司 会: | 瀧 澤 博 三 (私学高等教育研究所 主幹) | |
| 日 時: | 平成21(2009)年10月15日(木) 18:00〜20:30 | |
| 場 所: | 私学会館(アルカディア市ヶ谷)  5階「大雪の間」
				 | 
			|
		  第41回
		
		- 
		「教育安心社会」 と 学校・職業の接続
 
| 講 師: | 惣脇 宏 氏 (放送大学学園理事) | |
| 司 会: | 瀧 澤 博 三 (私学高等教育研究所 主幹) | |
| 日 時: | 平成21(2009)年8月25日(火) 18:00〜20:00 | |
| 場 所: | 私学会館(アルカディア市ヶ谷)  3階「富士(西)の間」 | 
			|
		  第40回
		
		- 
		諸外国における第三者評価の動向(米国・韓国)
 
| 講 師: | 羽田 積男 氏 (日本大学文理学部教授) | |
| 森 利枝 氏 (大学評価・学位授与機構准教授) | ||
| 馬越 徹 氏 (桜美林大学大学院教授) | ||
| 司 会: | 瀧 澤 博 三 (私学高等教育研究所 主幹) | |
| 日 時: | 平成21(2009)年6月23日(火) 18:00〜20:30 | |
| 場 所: | 主婦会館プラザエフ  9階「スズラン」
			 | 
			|
