平成20年度
		  第39回
		
		- 
		質保証システムの再構築
 
| 講 師: | 山本 眞一 氏 |  広島大学教授・高等教育研究開発センター長 日本高等教育学会会長、大学分科会質保証システムWG主査  | 
| 黒田 壽二 氏 |  金沢工業大学学園長・総長 前大学設置・学校法人審議会学校法人分科会長  | |
| 瀧澤 博三 氏 | 私学高等教育研究所主幹 | |
| 司 会: | 瀧 澤 博 三 | (私学高等教育研究所 主幹) | 
| 日 時: | 平成21(2009)年3月9日(月) 18:00〜20:30 | |
| 場 所: | 私学会館(アルカディア市ヶ谷) 5階「大雪の間」 | |
		  第38回
		
		- 
		中長期的な大学教育の在り方(中教審諮問)をめぐって
 
| 講 師: | コ永 保 氏 (文部科学省 高等教育局 局長) | |
| 司 会: | 瀧 澤 博 三 (私学高等教育研究所 主幹) | |
| 日 時: | 平成20(2008)年12月5日(金) 18:00〜20:00 | |
| 場 所: | 二松学舎大学 九段キャンパス 中洲記念講堂(地下2階) | |
		  第37回
		
		- 
		高等教育の新しい側面−IRの役割と期待
 
| 講 師: | 山田 礼子 氏 | (同志社大学社会学部教授・教育開発センター所長) | 
| 沖 清豪 氏 | (早稲田大学文学学術院准教授) | |
| 鳥居 朋子 氏 | (鹿児島大学教育学部准教授) | |
| 森 利枝 氏 | (大学評価・学位授与機構学位審査研究部准教授) | |
| 司 会: | 瀧 澤 博 三 | (私学高等教育研究所 主幹) | 
| 日 時: | 平成20(2008)年8月1日(金) 18:00〜20:30 | |
| 場 所: | 私学会館(アルカディア市ヶ谷) 5階「穂高の間」 | |
		  第36回
		
		- 
		「学士課程教育の構築に向けて(審議のまとめ)」をめぐって
 
| 講 師: | 鈴木 敏之 氏 | (文部科学省 高等教育局 高等教育企画課 高等教育政策室長) | 
| 金子 元久 氏 | (東京大学大学院 教育学研究科長) | |
| 山田 礼子 氏 | (同志社大学 社会学部教授・教育開発センター所長) | |
| 司 会: | 瀧 澤 博 三 | (私学高等教育研究所 主幹) | 
| 日 時: | 平成20(2008)年5月21日(水) 18:00〜20:30 | |
| 場 所: | 私学会館(アルカディア市ヶ谷) 5階「穂高の間」 | |
