Home日本私立大学協会私学高等教育研究所教育学術新聞加盟大学専用サイト
教育学術オンライン

平成21年3月 第2353号(3月25日)

1面

中教審審議動向
 "質保証"在り方めぐり審議 大学分科会設置基準・認可・評価の関連性

  第5期中央教育審議会がスタートして2か月、「中長期的な大学教育の在り方」、「キャリア教育・職業教育」の諮問事項等に沿って活発な審議が行われている。大学分科会の「質保証システムの構築」をめぐる議論をはじめ、キャリア教育・職業教育特別部会、教育振興基本計画部会の審議動向は次のとおり。

[私学事業団]
12大学法人「運営に影響」 「資産運運用アンケート」の調査結果公表
 ⇒私学事業団について(PDF)
[私高研]
質保証システム構築の課題 公開研究会開く
[干支の弁]
体験的工学教育とともに
   日本工業大学理事長 大川陽康

2面

[教育振興基本計画部会]
「確かな学力」の育成など アクションプラン2009
  1面掲載のとおり、中央教育審議会教育振興基本計画部会は、同計画を確実に実行するために、毎年度見直しをしている。2009年版のアクションプランの基本的方向の内容は次の通り。
 ⇒教育振興基本計画部会の記事はこちらから(PDF)
[文科省]
教育費の負担軽減 修学支援のための施策
[神奈川大]
スポーツで地域活性化 神奈川大がサミットを開催
[アルカディア学報]
大学特性で異なる有効な支援 就職活動の実態調査等から
 私学高等教育研究所研究員 小杉礼子((独)労働政策研究・研究機構統括研究員)

3面

[全私連]
CO2排出量 07年度は対前年度比1.4%削減 空調・照明で取組広がる
  全私学連合傘下の私立学校における「2007年度二酸化炭素排出量(以下、排出量)」は、324.6万t―CO2と算出され、削減率は対前年度比で1.4%となった。これにより全私学連合は、環境自主行動計画の目標である「対前年度比1%削減」を大幅に達成した。
[私大環協]
総会・研究会開く 新会長に西山慶大教授
[キャンパス万華鏡]
 
[大学行政管理学会]
改革担う大学職員 大学行政管理学会の挑戦I
 学習パラダイムへの転換 大学職員に求められる専門性

 教育マネジメント研究会リーダー 日本福祉大学学務部学事課 水谷早人

4面

[連載]
高めよ 深めよ 大学広報力〈26〉
 「食の時代」、就職は好調 女子栄養大学 常任理事 染谷忠彦
 東洋大学でも実績 難易度ごとの大学造り
[文科省・厚労省]
86.3%と前年度下回る 短大も75.8%とダウン 「大学生の就職内定状況」
[厚労省]
高校新卒も87.5%と減 「就職内定状況」
[文科省]
課題は会員、指導者確保 「広域スポーツセンターに関する実態調査結果」
 ⇒文科省の記事はこちらから(PDF)

Page Top