Home日本私立大学協会私学高等教育研究所教育学術新聞加盟大学専用サイト
教育学術オンライン

平成20年9月 第2330号(9月10日)

神戸で就職部課長相当者研修会 11月12日(水)からの3日間

 日本私立大学協会は、来たる十一月十二日(水)から十四日(金)までの三日間にわたり、平成二十年度(通算第三三回)「就職部課長相当者研修会」を神戸市のクラウンプラザ神戸において開催する。
 同研修会は就職委員会(担当理事=大橋秀雄工学院大学理事長、委員長=浦田雄司日本福祉大学キャリア開発部次長)が準備を進めてきたもので、「学生の自立を促すキャリア教育と就職支援―学び、働き、生きるを考える―」をメインテーマに講演、事例発表、班別討議等を行う。
 主な日程は次のとおり。
 ●第一日目
 ▽概説「私立大学を取り巻く諸情勢と今日的課題」/小出秀文事務局長、▽発表「雇用環境を取り巻く諸情勢と就職指導のあり方」/浦田雄司委員長、/講演「就職指導に役立つ、良い会社、避けたい会社」/田北浩章(株)東洋経済新報社第一編集局次長兼「週刊東洋経済」編集部長、▽講演「多様な価値観の人々がいきいきと働ける社会づくり」―女性活躍推進活動の現場から―/岡崎仁美(株)リクルートHRカンパニー新卒ディビジョン就職支援コミュニケーション部ディビジョンオフィサー、リクナビ編集長、▽情報交換会
 ●第二日目
 ▽事例発表T「国士舘大学における留学生事情―受入れから就職支援まで―」/渡部雅俊国士舘大学就職センター事務部長、▽事例発表U「熊本学園大学における支援と取り組み」/桃井芳雄熊本学園大学就職部次長、▽事例発表V「京都女子大学における学生の就職意識と就職支援」/林 照康京都女子大学進路・就職部長、▽班別討議(希望テーマ別)/@キャリア教育の現状と対策、Aキャリア教育の計画的指導、B雇用情勢の変化と就職指導、C男女共生社会と女子学生の就職、D就職支援のための情報化システムの開発と運用、E文系学生の就職指導、F理系学生の就職指導の七班。また、就職指導組織、就職部(キャリアセンターなど)の役割が共通討議テーマ。
 なお、諸準備の関係から、申し込み後または研修会当日の班の変更には応じられないので注意する。
 ●第三日目
 ▽講演「大学教育とキャリア教育」―その背景とあり方(学士課程教育構築の観点から)―(仮題)/川嶋太津夫神戸大学大学教育推進機構教授・国際協力研究科教授、▽講演「社会が求める人材と大学への期待」(仮題)/北尾吉孝SBIホールディングス(株)代表取締役執行役員CEO
 なお、参加希望者は、加盟校に送付してある研修会参加者カードに必要事項を記入し、九月二十五日(木)までに事務局宛てに送付する。欠席の場合には欠席連絡票をFAXで郵送を。
 〈送付先〉〒102―0073東京都千代田区九段北四―二―二五、日本私立大学協会「就職部課長相当者研修会」係(電話〇三―三二六一―七〇四八、FAX〇三―三二六一―〇七六九)

Page Top