
東京新卒者就職応援本部事務局
新規学校卒業予定者の就職環境は非常に厳しい状況となっており、このような状況の中、新卒応援ハローワーク及び各ハローワークにおいては、大学等在学中の未内定者及び高校・中学新卒者の未内定者に対して、「卒業を前にした集中的な支援」を実施することとしております。 東京新卒者就職応援本部事務局から、新規大学等卒業者に関しての周知方依頼がありましたのでお知らせいたします。別途【資料】をご参照ください。 ≪卒業前の集中的支援の内容≫ @新卒者就職実現プロジェクトの要件緩和について 従来、卒業後3年以内の既卒者等の利用として創設された新卒者就職実現プロジェクトの利用が、平成22年度限りの措置として、2月1日より在学中(4年生)についても活用できることとなりました。【資料】 ※参考:大学、大学院、短大、高専等の平成22年度に卒業を予定している者の採用を考える事業主への制度 「3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金」、「3年以内既卒者トライアル雇用 奨励金」、「既卒者育成支援奨励金」【資料】 A大学等在学中の未内定者に対する土曜日特別相談窓口の開設について (大学、大学院、短大、高専等の在学中の未内定学生に対する支援) 大学等在学中の未内定者に対する相談機会を拡げるため、2月5日(土)より3月26日(土)の間の土曜日に、ハローワーク品川 品川庁舎において、特別相談窓口を開設することとしております。【資料】 |
(2011.2.7) |

