Home日本私立大学協会私学高等教育研究所教育学術新聞加盟大学専用サイト
教育学術オンライン

平成21年4月 第2356号(4月15日)

情報リテラシー教育実施は93.5%
  文科省が学術情報基盤実態調査

 文部科学省は、このたび、平成19年度「学術情報基盤実態調査」の結果をとりまとめた。同調査は、昭和41年度から実施した大学図書館実態調査に、コンピュータ導入等の実態調査を加えたもの。詳細は次の通り。

 調査対象は、全国公私立大学で、調査基準日は平成19年5月だった。
 まず、大学総経費に占める図書館資料費の割合については、国公私立大全体でほぼ横ばいで、図書館運営費の割合は減少した。
 電子図書館的機能の整備状況について、図書館ホームページを通じた全文閲覧、資料検索及び依頼申込等の各種サービスの提供は90.0%の実施率だった。電子ジャーナルの総所蔵種類数は、対前年度25.5%増だった。時間外、土曜、休日の開館は実施率が増加した。
 図書館の管理運営等に関する大学の課題認識について、経費面で「外国雑誌・電子ジャーナルに係わる経費の確保」及び「図書購入に係わる経費の確保」を75.3%の大学が課題と認識していた。
 次に、情報戦略の策定状況について63.5%の大学が策定していた。セキュリティ対策は、全学的な学内認証基盤は63.3%の大学が導入。コンピュータ及びネットワークの整備状況は、学内LAN(学内ネットワーク)74.5%の大学が通信速度1Gbps以上の回線を整備。無線LANは65.3%が整備。「学生が研究等のために利用するパソコンは大学が整備する」と考える大学は58.2%であった。情報リテラシー教育は93.6%の大学が実施していた。
 また、組織・人員面では、「技術職員不足の解消」を39.2%の大学が課題として認識していた。経費面、「システムの管理運営に係る経費の確保」を35.2%の大学が課題と認識していた。

Page Top