Home日本私立大学協会私学高等教育研究所教育学術新聞加盟大学専用サイト
教育学術オンライン

平成18年9月 第2247号(9月27日)

麻布大学
  獣医学部棟竣工 学びて実践する

 麻布大学(村田元秀理事長、政岡俊夫学長)は、獣医学部の教育研究の中核施設となる獣医学部棟を建設し、去る九月五日に竣工式を行った。
  式当日は、政岡学長らの式辞の後、小出秀文日本私立大学協会事務局長、酒井健夫私立獣医科大学協会会長(日本大学生物資源科学部学部長)をはじめ、山根義久專本獣医師会会長、佐々木伸雄專本獣医学会理事長らが来賓として出席し、祝辞を述べた。
  同大学は一八九〇年に東京の麻布(古川橋付近)に獣医師養成の学校として開設され、今年で一一六年の歴史をもつ。この間、「獣医の麻布」と称された麻布獣医科大学の時代を経て、今日では、獣医学部、環境保健学部、大学院及び附属高等学校を併せもつ大学へと発展している。私学の個性・特色は、その建学の精神にあると言われる時代にあって、同大学もまた、創立者である與倉東隆が提唱した、獣医学教育は単に学問の探究に終わることなく、その成果を実社会に役立たせる実学重視の精神を今に受け継ぎ、「学理の討究と誠実なる実践」を教育理念としている。
  また、「地球共生系:人と動物と環境の共生をめざして」という教育目標を掲げ、生態系と人間社会との接点において動物を介し、人の健康社会に寄与する分野の教育研究に取り組んでいる。
  昨今の獣医学及び動物応用科学に対する社会のニーズは、伴侶動物への高度獣医療の提供、ヒトと動物の共通感染症の防疫や動物性食糧の安全・安心の確保、動物を用いた人の健康影響に関するアニマルセラピーや動物愛護・福祉に関する教育研究など、高度化かつ多様化してきている。同大学では、これらのニーズに応え、人材養成のために、実践の場となる「獣医臨床センター」を平成十一年に竣工。そして、永らく待ち望んでいた教育研究の場となる「獣医学部棟」が完成した。
  このたび竣工した獣医学部棟は、鉄筋コンクリート造基礎免震構造・地上七階、延床面積が約二万平方メートルの耐震性を充分に考慮した建築物である。この中に、獣医学科及び動物応用科学科の三五研究室、基礎教育系の六研究室をはじめ、八実習室、一一実験サポート室、七共同利用室、一〇ゼミ室などのほか、二会議室、電子顕微鏡室、自習室、ロッカー室、シャワー室等が配置され、高度で先端的な教育研究が行える環境となっている。この施設と併設する獣医臨床センターの二つがコラボレイトすることにより、同大学の教育理念である「学びて実践する」機能が完成した。
  今後は、これらの機能を充分に活かし、高度で多様化する獣医学、動物応用科学領域の新たな教育研究分野にチャレンジし、社会のニーズに応えうる人材輩出が同大学の使命でもある。

Page Top