Home日本私立大学協会私学高等教育研究所教育学術新聞加盟大学専用サイト
教育学術オンライン

平成18年9月 第2247号(9月27日)

個人情報などで研修会開く
  近畿中部  私立大学管理事務研究会

 近畿・中部地区私立大学管理事務研究会では、去る八月三十一日と九月一日、兵庫県芦屋市内のホテルにおいて、二〇〇六年度「夏期職員研修会」を開催した。今年度は「個人情報の保護」と「職場におけるハラスメント」を主なテーマに、講演や分科会を通じて熱心な研修が行われた。

 同研究会は、昭和四十年代の頃から加盟大学の持ち回りで月例会を開催し、各大学からの問題提起、実情紹介、意見・情報の交換等を行っている。そして毎年度、加盟大学の輪番制による幹事校を定め、加盟大学の管理事務職員の資質向上と大学相互の交流を図ることを目的とした夏期職員研修会を開催している。今年度は、甲南女子大学を幹事校に、加盟二三大学から七一名が参加して、二〇〇六年度の研修会を開催した。

 一日目は、幹事校を代表して、甲南女子大学の池田浩和常務理事による開会挨拶の後、講演 I 「高等教育を取り巻く諸情勢について―認証・評価を含めて―」と題して、(財)日本高等教育評価機構の原野幸康専務理事が講演した。同氏は、最近の社会経済情勢、私立大学を取り巻く諸情勢、世界の動き、戦後わが国の私立大学の歩んだ歴史的経緯、文教予算に関する最新情報等についての背景説明や分析と予測など、詳細に解説した。
  休憩をはさんで、講演 II 「個人情報の保護と情報管理について」と題して、俵法律事務所の井川一裕弁護士が講演した。同弁護士は個人情報保護法のわかりにくさを「収集」「利用」「保管」の三つのカテゴリーに分類して、わかりやすく解説した。そのポイントとしては、

▽収集…
利用目的の特定、利用目的の範囲内での収集、利用目的の通知・公表、文書による取得―利用目的の事前通知。
▽利用…
利用目的の範囲内での利用、目的外の利用―本人の事前同意、第三者への提供―本人の事前同意。
▽保管…
正確・最新、安全管理、情報開示請求等で、これらについて詳細に解説した。

 この後は、分科会(1)として、参加者が四つのグループに分かれて「個人情報の保護と情報管理」をテーマに、各大学の実情紹介、意見・情報の交換を行った。夕刻からは参加者の親睦を深めるための懇親会が催され、ともに語り合い、よりよい交流の輪が広がった。

 二日目は、講演 III 「職場におけるハラスメントの対応と今後の課題について」と題して、ウィメンズカウンセリング京都の周藤由美子カウンセラーが講演した。同氏は、セクシュアルハラスメント、アカデミックハラスメント、パワーハラスメントに分類して解説し、ハラスメントへの対応と今後の課題等について詳細な分析を行った。特に今後の課題として、セクハラに関する最近の動向、パワハラ、アカハラへの対策等について説明した。

 午後の分科会(2)では「職場におけるハラスメントの対応と今後の課題」をテーマに話し合い、休憩後の分科会(3)では「総括」をテーマに「個人情報の保護に関すること」「ハラスメントに関すること」「その他各分科会で取り上げたこと」について議論した。
  おわりに、研修会実行委員長による総括として、甲南女子大学の上田昇司事務局長が二日間の研修内容を逐次振り返りつつ、講演会、分科会活動の評価に加え、参加者の熱意と研鑽・努力への感謝の意を表してすべての日程を終えた。

Page Top