Home日本私立大学協会私学高等教育研究所教育学術新聞加盟大学専用サイト

国際連合(UN)

          アカデミック・インパクト(UNAI)について
  

 国際連合主導による「アカデミック・インパクト(UNAI)」の発足式が2010年11月18・19日に、ニューヨークの国連本部で行われました。開会式にはバン・ギムン事務総長も出席しました。
 UNAIとは、国連と高等教育機関を結びつけるグローバルな取り組みで、参加するすべての大学は、国連が定める「人権、識字能力、持続可能性、紛争解決等」の10の普遍的原則のうち、毎年少なくとも1つの原則を積極的にサポートする活動が求められます。
 2010年7月現在、世界で280の大学が参加しています。日本では、次の7大学がUNAIへの参加を表明しました(大阪商業大学、桜美林大学、中央大学、早稲田大学、明治大学、関西学院大学、九州大学)。
 UNAIの詳細、日本の参加大学の取り組み等の詳細は、国際連合広報センターのHPをご覧ください(http://unic.or.jp/ai/)。

 また、UNAIに参加するには、国際連合広報センター(東京)が、日本における窓口機関となります。UNAIのイニシアチブに共感し、参加を希望する大学は、以下までご連絡をお願いします。  (2011.2.1)
 【国際連合広報センター】
 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学本部ビル(UNハウス)8F
 Tel : 03-5467-4451/FAX : 03-5467-4455  E-mail:unic.tokyo@unic.org


     

Page Top